お知らせ
2019年5月の取手駅前相談会日程
GWも終わり、気候も少しづつ爽やかになってきています。皆さまは今回の長期のお休みはいかがでしたでしょうか。私は風邪を引いてしまい、本当に「お休み」になってしまいました。
さて、5月の相談会の日程をアップしました。
日程は、こちら!!
2019年 ゴールデンウィーク休業のお知らせ
誠にご迷惑をおかけしますが、GW期間中4月27日~5月6日までお休みをいただいております。
5月7日から通常通り営業いたします。
新元号となる令和元年もよろしくお願いいたします。
2019年3月の取手駅前相談会日程
あっという間に年度末の月になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
まだまだ寒い日が続いていますが、あと少しで桜も咲き始めるのでしょうね。
さて、3月の相談会の日程をアップしました。
ぜひお気軽にご予約の上、ご利用ください。
詳しい日程はこちらです!
2019年2月の取手駅前相談会日程
みなさん、2月いかがお過ごしでしょうか。
暦の上では立春ですがまだまだ寒い日が続いております。
インフルエンザも最大の罹患者数を更新しているようなので、体調を崩されませんようお気をつけください。
さて、新年が明けて初めての取手駅前相談会の日程です。
お気軽にご相談予約お待ちしております!
2月の日程はこちらから!
2019年の業務について
早いもので新年からもうすぐ1か月が経とうとしています。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
本年は、当事務所としても今まで以上に相続に力を入れていこうと思っています。
具体的には、
①生前の相続対策のご提案
②相続開始後の相続税申告までご提供できる業務体制
③中国、韓国、アジア国籍の方の相続手続
について安心してお任せしていだけるような体制が整いつつあります。
特に、①②の相続税が絡む問題は、同じフロアの税理士さんとタッグを組んで取り組む体制できました。
また、③に関しても、通訳の方を常時在中させています(中国語)。
このように、平成30年以上に、強力な体制ができておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
冬期休暇のお知らせについて
誠に勝手ながら下記の期間は冬期休暇とさせていただきます。
12月28日(金)~新年1月6日(日)
冬期休暇中もメールでのお問い合わせは可能ですのでぜひご利用ください。
*取手相談会の日程も改めてご案内申し上げます。
10月の取手相談会日程
10月の取手市駅前相談会の日程をアップしました。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
日程はこちら!!!
茨城県 取手相談会日程のご案内
大変お待たせ致しました。
9月の取手市相談会日程をアップしました!
取手相談会は他のお客様と重ならないように予約制をとっています。
まずはお気軽にご予約のご連絡をください。
「とりあえず話を聞いてみたいだけ。」
「すぐに依頼するつもりはないのだけど・・・」
といった状態でも歓迎です。気負わずに買い物ついでによってみるという気持ちでお気軽にご連絡ください。
日程はこちら!!!
私服での面談
当事務所のが以前から行っているサービスとして「私服面談」があります。
これは、特に喫茶店やカフェでの面談を希望される方から要望が多いのですが、スーツで相談していると周りの目が気になる、何か商談をしているように見えるので違和感があるというご意見から始めたサービスです。
サービスと言っても、司法書士がスーツではなく普段着(私服)でお会いするだけですのでサービスといえるかは微妙かもしれませんが(笑)
私服で来て欲しいというご要望は大歓迎ですのでお気軽にお申し付けください。
今がチャンス!相続・遺言・相続放棄の無料相談
お盆のお休みも明けて、本日から出勤の方も多いのではないでしょうか。お盆期間中は暑さも引いて少し秋の気配を感じる気候の日もありましたね。
さて、お盆期間中に帰省された方も多いかと思います。久々に兄弟同士で集まったりするのもこのお盆期間と次はお正月ではないでしょうか。実は、相続に関するご相談が増えるのもこのお盆期間明けとお正月明けなのです。
きっと、ご家族で集まった時に放置していた不動産の名義変更や相続の話題になるのだと思います。ご家族同士で相続の話はなんとなくしずらいということも多いかと思いますが、そんなときに、当事務所を利用していただければと思います。
例えば、親に対して「遺言を書いて」とは面と向かって言えないと思いますが、「相続の専門家に相談したら遺言を書いておいた方がいいと言われた」と言えば、話し合いのきっかけになるのではないでしょうか。
お盆期間中に、相続の話題が出たという方であれば、次はご家族で集まるのはお正月だと思いますので、それまでに、どんな手続きが必要となるのか等情報収集を含めて無料相談を利用するのも手だと思います。当事務所は、台東区、墨田区、茨城県取手市を中心に、90分無料相談を行っております。
もちろん上記以外にお住まいの方でも相談は受付けています。出張相談も可能ですので、お気軽にお電話・メールをください。
« Older Entries Newer Entries »