お知らせ

今がチャンス!相続・遺言・相続放棄の無料相談

2018-08-20

お盆のお休みも明けて、本日から出勤の方も多いのではないでしょうか。お盆期間中は暑さも引いて少し秋の気配を感じる気候の日もありましたね。

さて、お盆期間中に帰省された方も多いかと思います。久々に兄弟同士で集まったりするのもこのお盆期間と次はお正月ではないでしょうか。実は、相続に関するご相談が増えるのもこのお盆期間明けとお正月明けなのです。

きっと、ご家族で集まった時に放置していた不動産の名義変更や相続の話題になるのだと思います。ご家族同士で相続の話はなんとなくしずらいということも多いかと思いますが、そんなときに、当事務所を利用していただければと思います。

例えば、親に対して「遺言を書いて」とは面と向かって言えないと思いますが、「相続の専門家に相談したら遺言を書いておいた方がいいと言われた」と言えば、話し合いのきっかけになるのではないでしょうか。

お盆期間中に、相続の話題が出たという方であれば、次はご家族で集まるのはお正月だと思いますので、それまでに、どんな手続きが必要となるのか等情報収集を含めて無料相談を利用するのも手だと思います。当事務所は、台東区、墨田区、茨城県取手市を中心に、90分無料相談を行っております。

もちろん上記以外にお住まいの方でも相談は受付けています。出張相談も可能ですので、お気軽にお電話・メールをください。

茨城県取手市の出張相談

2018-08-17

茨城県(取手、竜ケ崎、守谷、つくば)のお客様の相続手続きのご相談が増加している現状を踏まえて、9月から取手市を中心に出張相談の日程を増加させる予定です。詳細が決まりましたらまたホームページにてご案内させていただきますので、お待ちください。

夏期休暇のお知らせ

2018-08-04

誠に勝手ながら下記の期間は夏期休暇とさせていただきます。

8月11日(土)~8月15日(水)

夏期休暇中もメールでのお問い合わせは可能ですのでどうぞご利用ください。

事務所として大切にしていること

2018-07-18

相続をネットで調べると・・・

当事務所は台東・墨田区の相続を中心に取り扱っております。

相続問題を扱う事務所はインターネットで調べるとたくさん出てくることでしょう。

相続の手続に悩んだときに、インターネットで調べて、たくさんのホームページをみると、一体どこの事務所がいいのかわからなくなるかもしれませんね。

難しいのは、実際に電話をかけて、会って相談をしてみないと、その事務所が一体どういう事務所か、担当してくれる先生は本当に信頼できそうな人なのかというのは、残念ながらホームページだけからは分かりません。

 

相談しづらい・・・

そして、洋服屋さんやレストランの様に試しに気軽に入れるような雰囲気の場所ではないため、「試しにちょっと相談してみるか」という気持ちにもなかなかならないことでしょう。

それだけ、法律を扱う仕事は身近ではないといことだと思います。

「試しにちょっと相談してみるか!」と本当に気軽に相談してもらえれば本当はいいのですが、なかなかそうならないのは、「なんとなく怖い」というイメージがあるからかもしれませんね。

 

司法書士のイメージ・・・

私も、この職業に就くまでは、司法書士というと、①きっちりして、眼鏡をかけている真面目そうな人、②難しい法律の知識を説明しているイメージ、③なんとなく根暗そう、④白髪の堅そうなおじいさん、⑤気難しくて冗談が通じなそう、⑥変なことを言ったら説教されそう!、⑦怖そう・・・

こんなイメージを抱いていました(笑)

きっと、皆さんも、そんなイメージがあるかもしれません。

 

かなた事務所は違う・・・?

「私は違いますよ!!」といくらホームページで言っても、「やっぱり会うまでは分からない」と心の中では思ってしまう・・・。これは仕方のないことかもしれません。

そこで、私たちから事前にできることがあるとすれば、それはお約束を述べることしかないのです。

「これだけは守りますよ!」というお約束です。

当事務所でも、お約束があります。

そのなかでも、一番大切にしていることは、「依頼を絶対に強制しない」ということです。

仮に、担当の先生が、とてもいい人だとしても、相談に行ったらその場で契約しないといけないのではないか?と思うと、やっぱり相談自体に行きづらいと思うからです。

 

必ず伝える言葉とは・・・

当事務所では、相談が終わった後に、必ず伝えることがあります。

それは・・・

「是非、一度、ご自宅に帰って、ゆっくり皆さんとご相談してください。それで、やっぱり頼もうとなったら、ぜひお手伝い致します!」という言葉です。

実際に、当事務所に相談に来られて、その場でご契約をされた方は一人もいません!!

みなさん、まずは相談のみ。その後、日をあけて、再度ご連絡をいただいて正式にご契約となっています。もちろん、「今回は別の事務所に頼みます」「今回はやっぱりやめます」とご連絡をいただくこともありますが、それで構わないと思っています。

この約束だけは必ずお守り致しますので、どうぞご安心下さい。

少しでも、相談のハードルが下げられて、相談しやすい環境作りを進めていきたいと思っています。

ホームページリニューアルのお知らせ

2018-07-08

今年の梅雨明けは早かったですね。

暑い日が続いていますが皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さて、台東区・墨田区を中心にその周辺地域の方からの相続のご相談が増えてきている現状を踏まえ、このたびホームページをリニューアルしました。

最新情報などもアップしていきますので、台東区・墨田区在住の方はもちろん、江東区、足立区、北区、葛飾区や千葉県など隣接区域に在住の皆さまも、今後ともよろしくお願いいたします。

Newer Entries »

トップへ戻る

0120-802-514 問い合わせバナー